
グローバルな視点で
技能実習生と企業のニーズに
手厚くサポートします
Over 5 Years
2015年入社 営業
古川 翔平
Shohei Furukawa
Profile

グローバル人材推進課
2015年にグループ会社の営業職として入社。
2019年にはグループ会社の所属長へ。
現在はこれまでの営業経験を活かして、
グローバル人材推進課を盛り上げています。
2019年にはグループ会社の所属長へ。
現在はこれまでの営業経験を活かして、
グローバル人材推進課を盛り上げています。

今の仕事内容を
教えてください。
企業様への営業や
実習生のサポートを行っています。
実習生のサポートを行っています。
グローバル事業部にて企業様へ営業、営業資料の原案作成・改善、契約書の原案作成、各種申請書の作成を行っています。
また、技能実習生の寮へ巡回・生活サポート、受け入れ企業様への巡回とサポート業務もしています。
最近は3C分析を行い、分析結果より企業様へ実習生の日本語能力アップに向けて新しい提案の資料作成を行っています。

やりがいを感じるのは
どんな時ですか?
実習生や企業様のチャレンジを
サポートできることです。
サポートできることです。
技能実習生や受け入れ企業様にとって海外で生活する、海外の方を受け入れるというのは、大きなチャレンジだと思います。
そのチャレンジを一番近くでサポートできることにやりがいを感じます。
言葉の壁や文化の違いはありますが、それらを超えて信頼関係を築いている姿を見れたり、サポートに対して感謝を伝えていただけたときの喜びは一入です。

今後挑戦したい事は
どんなことですか?
異文化交流の機会をつくりたいです。
海外の方と接することが増え、異国文化や食についての興味が増しました。
日本で働く外国籍の方や企業様を巻き込んでいろいろな文化や食に触れる機会を作れると楽しそうだなと考えています。
例えば技能実習生の多くはベトナムの調味料を使って料理しているので、そういったものを日本の方に体験してもらったり、逆に日本食を技能実習生の方に試していただいたりできたら楽しそうですね!
そこからまた新たなニーズが生まれることもあるかもしれませんし。
Holiday

休日の過ごし方
ブレイクダンス!!
大学時代に始めたブレイクダンスで知り合った友達と遠出したり練習したりお酒を飲んだりが多いです。
個性的な人が多く飽きずに10年以上続けられているので、体が動く限りは現役で楽しむつもりです。
あと銭湯が好きです。
個性的な人が多く飽きずに10年以上続けられているので、体が動く限りは現役で楽しむつもりです。
あと銭湯が好きです。